top of page

旧サイトのBBSが使用不可になった経緯~管理人の思いづらづら~

一体何から説明すればよいか、、、

2022年、「矢沢あい展」が開催されると聞き、私の胸は一気に躍りました。

ずっと頭にはあった、「サイトのリニューアル」。とはいえ、休載して13年。重い腰は上がりません。

このHP作成ツールを使用して、どのようにリニューアルしていこうか、と、ちょっとづつではあるものの、

考えながらやってました。

そんな矢先の2022年9月、旧サイトで使用していた「CGI」がすべて使用不可になりました。


CGI」とは、、、

私自身もさほど詳しくないのでうまく説明はできませんが、要は掲示板等を誰でも記事を書き込んだりできるように動かしているプログラム、とでも言うのでしょうか。詳しい方だと、自作するらしいですが、私はもちろんそんな

ことはできないので、自作された方が無料公開しているものを、ありがたくレンタルしていたのです。

その「CGI」というプログラムが、まさに時代の流れでどんどん古くなっていき、新しいものに対応できなくなり、

そして、サイトを公開しているサーバーがとうとう2022年9月にそれを受け入れなくなりました。

そのため、今までの「CGI」は動かなくなり、BBSや他の参加型ページは全く見れなくなりました。​


『​LOVE×2 NANA』のBBS等は私の宝でした。自慢でした。本当にショックでした。

あのBBSがあったからこそ、私はサイトを続けてこれたし、ずっと守っていこうと思ってました。本当に熱い思いでNANAを語り、書き込んでいただいた方々にも申し訳ないし、恐らく同じようなショックを受けているかもしれません。それこそもうこのままサイトもやめてしまおうかと思いました。


とりあえず、「矢沢あい展」に行ってみて、それからじっくり考えたらいいかな、と思いました。

そしてその日。最寄りの開催会場初日。すごい人出でびっくりでした。若い人から男性まで。

展示場はもう興奮もので。私はおひとりさまでしたが、同じおひとりさまもたくさん、友人同士の方々はわいわい

きゃっきゃと楽しそうでした。


ああ、やっぱり良いわ。たまらんわ。矢沢ワールド、最高!でした。

きっとここにいるほとんどみんながNANAの再開を待っているんだな、と思いました。

うーーーん、これは、やはり、続けなくてはいけないな、それが私の結論でした。

実際、それからもなかなかこの作成ツールの使い方がよくわからなかったりで、結構な日数を費やしました。

平日はほとんど仕事で疲れて何もできなかったし。そしてどうにか公開できる程度にはこぎつけました。

もう旧サイトのBBSは戻ってこないけど、ここの「掲示板」で、また新たなやりとりができれば嬉しいです。


最後まで読んでいただいてありがとうございました。

何卒今後ともよろしくお願いします。


かじぇん*管理人


 
 
 

最新記事

すべて表示
リニューアルですが、途中です汗

まだまだ実際、手探り状態です。これはHP作成ツールですが、使い方がまだイマイチわかってません。お見苦しい点多々あるかと思いますが、どうぞお気軽に足あと残して行ってくださいませ。

 
 
 

Comments


Since 2005.5.20 copyright (C) KAJENG All right reserved

bottom of page